11/4(金) のスクール予定
※来校の際は、前日~当日の朝6時までに、必ずご連絡ください。
11/3(木)はどなたからも連絡はなく、忘年会準備等しました。
開始時間 : 9:00
場 所 : 赤井川エリア
天気予報 : 西~西南西風。強め。曇り~雨?雪?。
内 容 : フライトは難しいかと思います。他、天候状況見ながらできることをしましょう。地面はしっかり濡れており練習も様子見ながらになります。
終 了 : 13:00(早めクローズとさせていただき、忘年会準備させていただきます)
お知らせ事項
11/5(土) 忘年会の詳細です
チェックイン : 15:00~
宴会開始 : 18:00~
チェックアウト : 10:00~
部屋割りはこちらでさせていただきました。ベッドメイクはセルフになっております。翌朝もシーツ・枕カバーなどの回収をお願いします。
バスタオル・歯ブラシ・シャンプー・石鹸などはご持参ください。
1階大浴場は温泉です。男性・女性で時間を分けての入浴になります。2階に男女別のシャワー室もあります。いずれも23時までのご利用です。(翌朝は使用不可)
申告していただいたビールは樽で用意します。他ソフトドリンク、酎ハイ、ワイン等適当に用意します。何か飲みたいものがあれば当日9時までにお知らせください。
翌朝の朝食は、宴会の残りや雑炊など作ろうかと思います。それ以外の物を食べたい場合は各自ご用意ください。
※カメムシが大発生しています。
~予定宴会料理~
ポテトサラダ・枝豆・メンマ・白菜浅漬け・チーズの燻製(只今作成中)・白飯
柿崎商店の刺身(当日仕入れでなくなるかもしれません)・もつ煮込み・タラ鍋
揚げたて揚げ物(鶏の唐揚げ・アジフライ・豚玉ねぎ串カツ・春巻き・鯖竜田揚げ・関野さんのニンニク&カボチャ素揚げ・千葉さんのサツマイモ素揚げ)
千葉さん提供ブドウ・吉田さん提供日本酒・金森さん提供ウイスキー
宴会中に、「自己紹介」・「豪華賞品!?ビンゴゲーム」あります。終わりの時間は決めません。左記イベントは21時台くらいまでには終了かと。その後は皆さんの体力の限り呑んで騒いでください!眠くなった方から自然解散でお願いします。
雨対策・寒さ対策等、もろもろの対策をお願いします。
カメムシ出てます。ご注意ください。
※ 5月18(水)・19(木)で山頂工事終了しました。ご不便おかけしました。
業者さんから「2WDは砂利をかいてしまうので、行かない方が良い」「工事時間と経費を削減するためローラーかけていないので、4WDのタイヤでまんべんなく全体を踏んでくれ」とのことです。皆さんの車を山頂移動に利用させていただく際は4WDのみとし、まんべんなく全体をゆっくり踏み固めるように走行していただけると助かります。
今シーズンの定休日はありませんが、天候が悪い日、来校希望者がいない日はスクールは開けず作業等させていただきます。
今シーズンの最終営業日は、 11/5(土) です。
新型コロナウイルス感染防止対策として(昨年よりも若干緩和しました)
・室内と車内は常に、また屋外でも2m以内の距離で指導を受ける場合はマスクの着用をお願いします。
・クラブハウス入室は、手指のアルコール消毒をお願いします。
・クラブハウスの窓は雨、強風等以外は可能な限り開放します。
・昼食・飲食は、基本黙食をお願いします。
・ハイエースの窓は基本開放します。会話も極力控えていただきますようご協力をお願いします。また、練習場までの移動に皆様の車利用をお願いする場合もありますので併せてご協力お願いします。
・発熱、咳、くしゃみ、倦怠感、味覚の異常など感冒症状のある方の来校は控えていただきますようお願いします。