7/7(日) 雨が降らなきゃ飛べる!
今年まだ飛んでいないK澤さん、まだ1本しか飛んでいないA場さん。8時からしとしと雨・・・。札幌から向かっているときもずっと降っていたそう。飛べるか!!

程よいアゲインスト!
開君がスクールにあったチェイスカムのシステムを見つけ、「撮ってみたい!」と久しぶりにセッティングしてフライト。

去年は来たら大体飛べていたK澤さん。今年は来ても飛べない日が続き、本日やっとでシーズン初フライト!

A場さんも今シーズン1本ぶっ飛びしたのみ。
少しソアリングできました。

8年ぶり!?くらいのチェイスカムでのフライト。
昔のグライダーはラインが長かったのかな?最初は長すぎてグライダーがほぼ入らず。
フライト中にピッチングでカメラを掴み、アングルを上げてフライト。
良い感じで撮影できました!

2便目は風速落ちで穏やか~
チェイスカムのラインも縮め画角はいい感じ!

開君のGoProは最新の12!しかも超広角レンズに付け替えての撮影!
私たちのGoProではここまで広角には映りませんのであしからず~

午後はポツポツ雨&風も穏やか~過ぎ!
みんなでUNO!

ダビンチグライダーの新商品を色々持ってきてくれて、見せてくれます。
タンデムのスプレッターバーのデモ。
ふうかのように軽いパッセンジャーでもバランスを取りやすい造り。

また雨がパラパラで室内でダビンチグライダーのYouTube見ながら製品の説明。

パラライフ農園の見学&収穫体験。
今採れるのはシソだけ~
微フォローで解散でした~
もう少しで夏野菜のキュウリ、ピーマン、ナスなどが採れそうです!
開君は今晩もスクール泊。明日の朝ルスツやニセコに顔を出し、十勝に向かいます。
ずっと雨模様であまりパラ日和ではないのが悔やまれますが、赤井川エリアも知っていただき良かったです。
若いパワーをしっかりと感じました。これからのパラ界をグングンけん引していってほしいです~
