7/16(火) グッドコンディション赤井川!
平日メンバーでにぎわいました!
午前のみのK森さんとK澤さん。
同時侵入になりそうだったのでK森さんが積極的に高度を落としたらやりすぎてショート。
ハリーさんは泊まり。昨晩は、破れている網戸が気になりわざわざ余市のダイソーで網戸修理キット一式を買ってくれて修理してくれました!ありがとうございます!
O関さん、ファイナルの進入角度バッチリでした!
リフトも出てきて少しソアリングもできました。
C葉さんはソアリングして、アプローチ中にK谷夫妻合流!今日は3歳の娘さんも初来校!
2便目が飛び放題~
Max800mほどで元服山~南西面広く移動!
なかなか飛べていなかったK澤さんも今シーズン初のロングフライトでした!
K谷夫妻はフルセット装備でトンネル脇練習!
ブローMaxでも3m/sほどと練習に程よい風。リバーステイクオフ・フロントテイクオフと練習できました!
旦那さんは体を動かすのが好きなようで、午後もランディングでグラハン!
練習の鬼 爆誕!?
ハリーさん、トンネル脇に初ランディング!おめでとうございます!
C葉さんも続いています。
下では暑い中テイクオフの要領の講習中。
C葉さんも初トンネル脇ランディング!おめでとうございます!
テイクオフにトップランをするように攻めるのですが、高かった場合ショートフライトをするように麓に降ろします。下がらないなら場内の縁を長く使うことがコツです。
午後はまだ飛べますが、続々と解散~。C葉さんは農園管理。
I上さんがニセコフライト後に寄ってくれました。
K谷夫妻はツリーラン講習、揺れをコントロールしましょうの講習など進め、講習コンプリート!
暑い中お疲れさまでした!
I上さんは明日から白内障の手術で2週間ほどパラお休み。手術の成功をお祈りします!