10/29(火) ぶっ飛びか荒れ荒れか!

メンバーはK森さんのみ。晴れ予報でしたが、完全な曇り!でしばらくコーヒータイム。

千葉からお越しの4名ご家族。体験するのは9歳と11歳のお子さん。
風はほぼ無風・・・。一番大きいグライダーでロングふわりできました!

晴れ間が見え始め、風強くなったらいやだね~と昼前に1本!
でも弱すぎ~!ぶっ飛び~!

午後はちょっと強くなりテイクオフ前でグングン上がります!

私もO関さんのグライダーでフライト!
強めなはずですが、どんどん落ちていきます・・・。

キロロのゲレンデは雪で白くなっています。
K森さんは楽々リッジ~と明るい方へフライト。

が、ビッグイヤー&アクセルでも上がり、荒れはじめ、前にも進みが悪くなりまっすぐランディングへ~

このポジションで静止画状態。
少しづつばあちゃんの斜面地に偏流で寄せて、無事ランディング。
乱気流が起きそうな風下を避けるコース取りと、それでも揺れるのでグライダーコントロール 力。など技術が求められるランディングでした~
この季節はパワーがあるので風速には特に注意が必要です!

今年はまった菊芋。関野農場さんで収穫~
でっかい菊芋がゴロゴロ出てきました!