6/13(金) なんて日だ!
「なんて日だ!」とツッコミたくなる出来事がたくさんありました!

明日はお仕事で、その振替で日帰り来校。先日新ハーネスが到着してセッティングし、今シーズン初飛びは新車セット!

朝一は穏やかにシーズン初飛び!K藤さんもシーズン初飛び!

2便目はもう風が吹いています。

足を負傷したK森さんも無事復帰!2本飛び、上級タンデム練習&ソアリング!
K本さんはテイクオフで流されてテイクオフ右側の雑木にひっかけます・・・。回収に時間がかかりましたがリベンジフライトして午前中終了!

午後はふわり体験。トンネル脇でロングフライト(写真NGなので写真はなし)。メンバーも練習で行きますが弱め。これは飛べる!?とふわり終わったらすぐ山頂へ!リッジ&アーベントで飛び放題!

K藤さん、ハリーさん、K本さんと3名で南西面を広く飛びます!
K藤さんは元服山初到達!しかもいつも15分ほどで酔ってしまうのですが、スローターンを意識して揺れが少なく小一時間のロングフライト!

それでも途中で「酔った~」とご帰還。

皆さん夕方までロングフライトでした!
水道屋のS川さんがスクールに来てくれて、工事関係のお話をさせていただきました。仕事が忙しくてパラにはなかなか来れませんが、工事&その合間でタンデムしたいですね~

2年前から井戸掘り計画を進めてくれていたハリーさん。
石が多い地層なのでなかなか掘り下げられませんでした。今年は単管パイプを打ち込む戦法。パイプ上部に機械を付けて打ち込みますが石の層がなかなか抜けず、1日作業しても数ミリしか進まない・・・。
が、今日石の層を突破しました!みるみる入っていき今日だけで1m以上打ち込みました!
今日はなんて日だ!