on 12 7月 2015 投稿者: Paralife-Hokkaido スクール日記 7/12(日) せっかくの晴れなのに・・・。最近参考にしている予報の「GPV」では、積丹沖の海上の風速が強く、余市や赤井川の内陸も強くなりそう。 ルスツまで南下するとそこまで強くないと思い、ルスツエリアに来てみましたが、朝から北西の風が強めに入っています・・・。 ルスツに着いた時点で地上練習も出来ないくらい・・・。 9時にはどなたも来ず、のんびりと名和さん、長池さんにお越しいただきましたが、何も出来ずしばらく雑談して昼頃解散しました。 羊蹄山から北西の風がこちらに押し寄せているのが雲の動きで分かります。 こんな記事も書いています 5/24(日) 残念北風・・。 昨日からの流れで、今日も飛べるかな!?と期待の日曜日。 予報は西風。ランディングは南風。1本目は固いでしょ、と、岡田さんと平林さんとで山頂へ。... 6/11(木) 北西予報。フリース&ストーブ→2時間半袖→また長袖&フリース 北西~北風予報。ほとんどの予報サイトが「曇り」で日射は望めない予報でした。 ただ、高気圧圏内で、等圧線も開き、風は弱いですので、少しでも日射があればブローで飛べるのでは?と大関さん、金森さんにお集まりいただきました。... 7/15(水) 朝はなぜか南西風。でも強い・・・。 昨日まで、室内の温度計でも27℃くらいと暑い日が続いていました。 一転、日中でも20℃行かないくらいと肌寒い・・・。長袖&フリースを出しました。...