9/6(日) ルスツには珍しいコンバージェンス(&吸い上げ)
朝一ルスツ集合は、岡田さん、平林さん、野崎さん。
予報通りの東成分でしばらくのんびり~。
09:30頃、ランディングはまだ北東ですが、日射もありますので、山頂へ。


全体的に高層雲が張り穏やか間違いなし!
が、沖の方にできる雲は積雲。朝晩の温度差が大きくなってきているので、日射は少なくてもサーマルは出ます。

だんだん日射もなくなります。テイクオフもブロー2mも吹かなくなってきました。
が、今日は珍しい風が吹きました。
ブローが止むと、西テイクオフには西風が、遊園地方向からは東風が入り、フライトエリアに風が集まっている感じ。
南北にはその風が当たっているのでしょうか。雲が湧き、パラにはちょうど良い発達具合でとどまっています。


いつもなら、ドン曇り、ぶっ飛び。と誰もが思う風ですが、皆さん最初は弱いサーマルをあげるようにソアリングし、ある程度高度があがれば、雲低の暗い所に向かって飛ぶだけで穏やかに上昇。
野崎さんも2本目飛び、ローリングの演技後にソアリング開始~!
トップアウトし、皆さん雲の下を沖まで行ったり来たりとロングフライトを愉しみました!
昼頃、片山さんのタンデムお手伝いをさせていただき、ランディングして名和さん合流。
午後便3便目すぐ上がりますが、山頂は北東・・・。
弱いタイミングで岡田さんチャレンジしますが、さすがに無理~
北東風が強くなってきたので諦め下山。
もう変わらないだろうと15時頃解散でした。
名和さんは飛べずで残念ですっ!タンデムもさせていただき、送迎のテンポも遅かったですね。
ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。
片山さんの車でも送迎は可能です。料金も一緒で、500円で上がれますので、チャンスがあれば上がってフライトしましょう!