6/29(水) いつもの高気圧圏内赤井川!
高気圧どっぷりの時は、日中海風が入ることが多い赤井川ですが、そのモデル的な風が吹きました。
サーマルピークは12時過ぎ。それまでは弱いブローで粘り飛び、いつも一人勝ちの田中さんが今日も一人勝ち!
飛んでいる最中に海風侵入で、15時過ぎに押し返し、穏やかに夕方1本の典型的な予報通りの1日でした。
朝一集合は、大関さん、田中さん、金森さん、千葉さんの平日メンバーにCOO大曽根さん。

朝から日射ジリジリで暑い・・・。サーマルは湧いていますが、いつもの赤井川。難しい・・・。



田中さんは+500mで900m!サーマルは後ろに流され深追いできず。千葉さんも同じタイミングで粘りました。

大関さんは3本フライトで満足帰宅。
他のメンバーは日射を避けクラブハウスで昼寝などしながら体力温存~
南に押し返し夕方良くなるかと思いきや、弱いリッジ&アーベントと穏やか~1本。
ようやくいつもの赤井川です。
暑くなってきました。熱中症対策をしながらたくさん飛びましょう!
明日は、お休みの予定でしたが、今日のメンバーは全員明日来れる&明後日は来れない。という事で、スクールの用事をずらして、6/30は営業。7/1は希望者がいない場合はお休みとさせていただきます。
7/1(金)に来校希望の方は、6/30(木)の17:30までに必ずご連絡ください。ご連絡がない場合は7/1をお休みにさせていただきます。
6月29日、朝から、気候に恵まれ、高度恐怖症の、私が、最高の経験を、させて頂きました。
タンデムフライト佐々木先生の的確なご指導で、恐怖どころか、素晴らしい景色と風と、鳥になった感覚でした。
皆様、ありがとうございました。
6月29日、朝から、気候に恵まれ、高度恐怖症の、私が、最高の経験を、させて頂きました。
タンデムフライト佐々木先生の的確なご指導で、恐怖どころか、素晴らしい景色と風と、鳥になった感覚でした。
皆様、ありがとうございました。
晴れて、飛べて 良かったですね~
また遊びに来てください ヽ(^o^)丿