5/1(日) 安全講習で朝練!成功!
昨日は平野さんと佐渡さんが泊まり久しぶりに1時頃までパラトークでした。
今日の予報は日中北風で、朝一は穏やかに練習できそうなので、朝練を企画しました。
予報は的中!テイクオフ練習を行うにはグッドコンディション!
7時開始にお集まりいただいたのは、泊りのお二人以外では大関さん。




1時間ほど練習し、2~5本程ショートフライトが出来ました。
風が弱く、地形を生かして遠くまでフライトでき、楽しい時間でした。
8時過ぎに予報の北西が入り、終了~
平野さん、佐渡さんはこれからイワオヌプリ登山~ 元気ですね~
大関さんとクラブハウスに戻り、林道の融雪状況を視察に行きました。

戻ってグラハンと思いましたが、北風が強くグライダーを広げますが更に風速UPで断念。
昼前に解散しました。
朝早くから、安全講習項目のテイクオフ練習のためにご参加いただきありがとうございました。
お蔭で良い練習が出来ましたね~ お疲れ様でした。
平林さんから連絡をいただき、今日はルスツでフライトし、荒れ荒れでしたがフライトは出来たそうです。
ルスツはゴンドラを利用し、フライトは出来ます。
その際はZAMさんにお世話になりますが、ゴンドラ乗り場までの送迎に300円を片山さん(ドライバー)にお支払いいただきますようよろしくお願いします。
春のコンディションは久しぶりのフライトにはリスクを伴います。フライトの判断は慎重にしていただき、ケガなく楽しく飛んでください~