10/4(日) 雨の前は飛べる!今シーズン初!?
雨の前は降らなければ飛べるという事が多い赤井川。
今シーズンは記録的に飛べない日が多いですが、今シーズン初でしょうか、雨の前でずっと飛べました。
最多フライトは、T子さんで5本!
Mさんは4本。A山夫妻はアプローチばっちり!B級の実技検定OKです!
早速次の課程、ピッチング・ローリングと進めました!
O関さんはアプローチ・ランディングのブレーキングと毎回完璧!
トールさんはフライト半分、クルミ採り半分。
パイロットもフライトを重ね基礎練習!
Hさんは、意外にもサイドコラップス初。ちょうどよい折り加減を見つけるのが難しいですね。最後は直線飛行出来てます!
K泉君のテイクオフはお手本レベル!皆さん動画見て見習ってください!
ローリングもおつりのないロールアウトもしっかり練習できました!
K森さんはテイクオフもランディングも足擦り(水切り)で決めてきました!
フウカはおとなしく僕とランディング(クラブハウス)で遊んでくれました。お義父さんにハイエースドライバーをしていただき、カナちゃんはずっとテイクオフでディレクター。
K澤さんは、ローリングばっちり!アプローチ・ランディングも安定感ばっちり!バイクで来ましたので、雨降る前に~と午前中でご帰宅。
午後の1本目。ラストのA場さん。今までずっと穏やかでしたが、テイクオフレベルでは東の良くない風が入り始め、この後左翼が潰れ取りやめ。最後は車下山で終了でした。
ハリーさんも仕事途中で顔を出してくれて、賑わいの日曜日でした。
草は乾くことはなく、グライダーにとってはあまりよくないコンディションでしたが、なんせあまりにも飛べていないので、皆さん頑張ってフライトしていただきました!ありがとうございます!