9/11(日) たくさん飛べた!けど
朝8時のプチ朝練は、UHBの取材タンデム。
昨日の午後もお越しいただいていましたが、北風で飛べず。今日の朝一でリベンジタンデムです。
8時にお集まりのメンバーと上がります。
まずはメンバーからフライト開始。朝一は流石に穏やか~。
タンデムはちょっとサーマルブロー強くなってからにしませんか?とちょっと待ちます。
ブローが少し力強くなってきて、フライト開始!
も、まだ9時台なので、あまり上がらず・・・。でも一緒に飛んでくれた江上 太悟郎アナウンサー。プロ魂で、少~しのリフトもちゃんと言葉で表現してくれました!
放送は、9/23(金)の17:10~17:50。の間のどこかで放送されます!
ほぼぶっ飛んだあとのメンバーフライトは、サーマルに!
S藤さん、昨日は1日頭上安定の練習!上達しました!今日はランディングのブローを最後まで使い切りました!
K本さんは、フィギュアエイトの練習中!もうちょっと!
Hさんはじっくりソアリング!しばらく降りてこないんだろうな~とランディングしたメンバーとのんびりしていたら、窓をたたくような強い風が!ちょっとランディングに降ろすのはリスク高いかな~で関野さんの収穫後のカボチャ畑に降りてもらいました。
しばらく吹いた後は一段落ち着きます。お昼を取って山頂へ。絶好のソアリングタイム!?と思っていましたが、弱い!アメダスは余市 北3m/s。倶知安 南6m/s。3名飛んだところでフォロー・・・。
今日はもう無理かな~な北西が抜ける中、16時前に南に戻り、テイクオフ(ぶっ飛び~)。
16時からのタンデムは夕日を浴びて~
そろそろアーベントタイム!?かと期待しますが、基本ぶっ飛び~
青(Y田さん)、赤(K本さん)、黄(K澤さん)の信号機カラーがキレイです!
本日の最後は日没後。無風でどうしよう。と様子を見ていると、木の上部のみユラユラと揺れ始め、少しアーベント発生!
タンデムのGoPro10映像。沈下率が少し良くなった~くらいのアーベントでした。
ぶっ飛び・サーマル・すぐ強くなる・ぶっ飛び・フォロー・南に戻ってぶっ飛び・弱いアーベントと飛べる時間は比較的長かったですが、ソアリングタイムとしては短い1日でした。絶好のソアリングデーと期待していましたが・・・。