9月の長期休みについて
9/2(月)~9/6(金) の 5日間はスクールお休みさせていただきます。
ご不便おかけしますが宜しくお願いします。
ちなみに、9/3(火)・9/4(水)、9/5(木)は予備日 の3日間は、基本赤井川エリアで 上級タンデム検定会 が開催され、O田さん、K森さん、佐々木などが受験者として参加します。
9/2(月)~9/6(金) の 5日間はスクールお休みさせていただきます。
ご不便おかけしますが宜しくお願いします。
ちなみに、9/3(火)・9/4(水)、9/5(木)は予備日 の3日間は、基本赤井川エリアで 上級タンデム検定会 が開催され、O田さん、K森さん、佐々木などが受験者として参加します。
毎年、8月第一週目の週末(土日)の2日間は、赤井川村役場向かいの公園で、「味覚(あじ)祭り」というイベントが行われます。
赤井川村にたくさんの方が訪れる2日間、パラライフ北海道は、以下のイベントを行います!!
~ トンネル脇でパラグライダー祭り!無料体験会! ~
日時 : 8/3(土)・8/4(日) 9:00~16:00を予定
場所 : 冷水トンネル出口(赤井川側)すぐ横(草地ですが車で入れます)
内容
パラグライダーの周知活動を行います。地上体験 祭り限定の「2回チャレンジ」バージョンで無料体験会。メンバーの皆さんには、トンネル脇でグライダーを広げ、練習兼PRをお願いします。
※スクール業務は基本行いません(トンネル脇での練習はできます)。
※パイロットのフリーフライトは、自車利用、パイロット間でドライバーやカメラマンを交代してフライトすることは可能ですが、今シーズンのフライト本数が少ない方はトンネル脇で一緒に練習しましょう!
8/3(土)の夜は、パラライフ北海道のランディングでBBQ&CAMP!
パラグライダーのPRや無料体験会にお手伝いいただいたメンバー様は無料BBQ(HHPFからの補助)!
通常、キャンプサイト利用料 1,000円/1名 を、8/3(土)は無料!
※ごはん、その他のおかず、飲み物などは各人でご用意ください
エビスビールのサーバーも用意!(有料です。樽をどのくらい頼むか段取りがありますので、呑む方はどのくらい呑むかお知らせください 例)「ジョッキ3杯」、「約2ℓ」など)
参加予定の方は前日までにお知らせください。
8/3(土) :
BBQ : 佐々木家5名
ビール : ヤス 2ℓ
8/4(日) :
皆さんとシーズン前に一度お会いしてミーティングをさせていただいていましたが、その代わりにスクールからのお知らせ事項等を書いた手紙「パラライフ通信(第一号)」をメンバー様に送りました。
発送状況により到着が4月上旬になるかもしれません。
届きましたらご一読いただき、スクールミーティングの目的でもある「今シーズンもパラライフ北海道を継続するかどうか」の指標にしてください。
スクールへの要望、ご意見等ございましたらご連絡いただければと思います。
継続を決めていただきましたら、「セルフチェックリスト」を同封していますので、機材の準備等できるところはご用意いただき、パラモードにしていただければと思います。
今シーズンもよろしくお願いします。
HHPF(北海道ハング・パラグライディング連盟)よりお知らせです。
ご都合付く方はご参加ください。
申し込みは直接事務局(田代さん)でもいいですし、僕にご連絡でも構いません。僕も参加する予定です。
HOSPA安全講習会を開催します。JHFセーフティーセミナー(PG・MPG)との併催となりますのでご参加下さい。
主催:北海道スカイスポーツ協会
共催:北海道ハング・パラグライディング連盟
日時:2019年4月14日(日)10:00〜12:00
場所:北海道函館市近辺(詳細未定)
定員:30名程度
内容:安全に関する情報提供と最新情報
対象:初級者からベテランまで(フライヤー登録者)
担当・申込先:
北海道ハング・パラグライディング連盟
安全対策委員会 田代茂樹
E-Mail:tashiro@tokachi-tnp.com
TEL:090-3773-9137
備考:13:30よりHHPF通常総会も行います。