6/14(水) 一時はどうなるかと・・・でもみんな飛べた!
日中強め予報で、夕方に向かって弱まる予報でした。
明日からまた天気が崩れるので、平日フルメンバー!?でお越しいただきました。
冬のキロロバイトで知り合った方々とライングループを作り、スクール業務に余裕があるときにタンデムにお誘いします。
今日は朝に近くの農家さん、岩本さん夫妻が希望され、9時に一緒に山頂へ。
奥さまも飛びたかったですが、強めでキャンセル。次回リベンジですね!一緒に上がったパラライフメンバーも飛ばずに下山。
朝一で強めの風が入ったので、風が落ちるまで長い1日になりそうです。
田中さんがランディングの草刈りをしてくれるという事で、動かしてみると調子が悪い・・・。
田中さんには、別の刈払機で草刈りしてもらいました。
ありがとうございます!
ランディングでリバースが出来ないくらい風が落ちた15時。まだまだ山肌は勢いよく揺れていますが、そろそろ準備しようと山頂へ行くと、冷水で北風!山頂も基本弱いフォロー!!
今まで無理だろ!ってくらいアゲインストが強かったのに、一気に向きが変わりました。
アメダスやライブカメラで風を見ると又南に戻りそうな気配があり、しばらく待機していると何とか持ち返してくれました。
愛場さんにはなかなか勝てなかった~
予想外に早かった南強め。午後には弱くなったと思ったら一気に北に変わり、一時はどうなるかと思いましたが、全員飛べて良かったです!